
クラシコのチーム導入
クラシコでは、チームの一体感を向上させるスクラブ・白衣のチーム導入を承っております。実際に導入いただいた事例をご紹介します。
導入に関するご案内はこちら
病院・チーム紹介
阿佐ヶ谷駅から徒歩0分の場所に位置する阿佐ヶ谷ことぶき歯科・矯正歯科。遠方からもアクセスしやすい立地であるのはもちろん、インプラント・精密根管治療・歯列矯正という各分野のスペシャリストが治療を行うことが大きな特徴です。
女性矯正歯科医が在籍していることもポイント。男性だと緊張しやすいという方でも、安心して長期の治療に向き合えます。さらに、完全予約制の導入やリラックスできる空間づくりなど、誰もが快適に通えることを重視する歯科医院です。
チーム白衣・スクラブ導入の目的・感想
阿佐ヶ谷ことぶき歯科・矯正歯科の院長 八尾先生に感想をインタビューしました。

「開業にあたって、真っ先に思い浮かんだのがクラシコ」
阿佐ヶ谷ことぶき歯科・矯正歯科
院長
八尾翔太先生
クラシコのスクラブは以前からSNSで見かけてかっこいいなと思っていました。でも、なかなか触れる機会がなかったんです。そのような中で開業することになり「自分の医院に合ったスクラブってどれだろう?」と考えたときに、すぐにクラシコが思い浮かびました。そして店舗で実物を見て生地や形を確認し、絶対にここのスクラブにしようと思ったのが導入の経緯です。

たくさんの商品がある中で、最終的には妻のプッシュでスクラブ・FREEとジェラート
ピケとのコラボスクラブに決まりました。値段は少し高かったのですが、着心地のよさを重視したいのはもちろん、スタッフも毎日着るものだからかっこいいものがいいよねと。毎日8時間くらい着るものですから、やっぱりかっこよさはすごく大事です。「いいものを着て働いている」という気持ちの上がり具合もポイントだと思います。
導入後、他院の歯科医や衛生士さんから「いいスクラブだね。どこに売ってるの?」「医院に合っているね」とよく褒められます。かっこいいし、かわいいし、それでいて動きやすい。スタッフは、そう思ってくれていると感じます。


私自身、実際にしばらく着用してみて一番気に入っているのは着心地のよさです。この生地の柔らかさやストレッチ感、肌触りは仕事をしていてストレスがないなと。そして私は体が大きいので、スクラブがよく擦れてだめになってしまうんですよ。今まで使ってきたもので一番早く傷むのは太ももの間のところなのですが、このスクラブはそれがなさそうです。かなり長持ちしてくれるんじゃないかなと思っています。

また先日、妻が丸の内の店舗でクラシコのペンケースも購入してきてくれました。ペンを胸ポケットに入れてもインクの跡がつくこともないですし、必要な小物をまとめて入れておけば、洗濯でスクラブを入れ替えるときの出し入れが簡単です。ポケットに物を入れたまま洗濯してしまうこともないですよね。バッグインバッグのように使えてとても便利です。

関連リンク
阿佐ヶ谷ことぶき歯科・矯正歯科チーム導入商品
チームスクラブ・白衣の導入に関して
刺繍や注文方法など、チーム導入のご案内はこちら>
チーム白衣の導入に関するご案内
試着レンタル希望や在庫確認など、まずはお気軽にお問い合わせください。
専任の担当者が、最適な白衣選びをお手伝いします。