クラシコジャーナル|白衣のクラシコ 公式WEBマガジン
乾燥しがちな季節は静電気が起こりやすい傾向にあります。そのため看護師のみなさんは患者さんに触れるときを始め、ドアノブや医療機器に触れるときの静電気に恐怖心を抱く方も多いでしょう。 そこで、看護師を悩ませる静電気の対策や、静電気防止機能が...
医療現場では、マスクの着用をすることが多くなっています。マスクをつけると顔の血色が出にくいため、顔色が悪く見えてしまう場合があります。そのため、マスクをしたときの外見やメイクに自信がないという方も多いでしょう。 プロのコツを取り入れると...
「スポーツの秋」や「食欲の秋」といわれる秋は、おしゃれにもトレンドがあって楽しい季節です。厳しい夏を乗り越えて気温も涼しくなってくるため、服装やカラーにも変化が多く、ショーウィンドウにも新作が並びます。 また、秋は配置換えがあったり転職...
秋冬になると、白衣だけでは肌寒く感じる方も多いでしょう。秋は寒暖差が激しく、冬になれば寒さが厳しくなるため、体の冷えに悩まされやすいのです。そこで、しっかり冷え対策を行い、秋冬にぴったりな白衣を選ぶことで秋冬も快適に過ごせるでしょう。 ...
手術着・オペ着の着心地は医師のモチベーションやパフォーマンスを左右する要素になります。そのため、特に集中力が必要な手術時に着用する手術着・オペ着にこだわりを持つことがおすすめです。 手術着・オペ着選びでは「汚れるから」と使い捨てできるよ...
忙しい日々に追われている医師の場合、身支度にかける時間がないというケースも多いでしょう。しかし、医療現場において外見に気を配ることは、患者さんやスタッフからの信頼にもつながるので重要です。 今回は、イメチェンに興味があるけれど何から始め...
医療現場の仕事着として定番になりつつあるスクラブ。一年を通して、ほぼ毎日のように着用しているという医療従事者も多いでしょう。だからこそ、お気に入りの一着を選んで、周囲からの印象にも気を配りたいものです。 春夏は通気性のよいものなど機能面...
スーツやワンピースなどの衣服の裏側には、表生地とは別に裏地がつけられていることが多くなっています。クラシコの白衣やスクラブにも裏地がついているものが多く、内側のデザインにもこだわって仕立てられているのです。 今回は、裏地の役割や、裏地を...
アメリカ・ロサンゼルス発のセレクトショップ「ロンハーマン(RonHerman)」。クラシコでは、シンプルなデザインや素材の特別感にこだわるロンハーマンとのコラボレーション白衣を販売しています。 このロンハーマンとクラシコとのコラボアイテ...
クラシコでは、高品質・高性能な白衣やスクラブを取り扱っています。しかしその分、値段が高いというイメージを持っている人もいるのではないでしょうか。 クラシコで取り扱っている白衣やスクラブには、低価格なエントリーモデルもあります。 この記事...
白衣メーカーのクラシコが運営するWEBマガジンです。医療用の白衣やスクラブ・ケーシー・ナース服など医療ウェアに関する話題を中心に、医療従事者に役立つ情報を発信していきます。
クラシコとは
医師の送別会で喜ばれるプレゼント・送別の品におすすめの贈り物・ギフトとは?
新人女性医師が心がけたい服装の選び方 女医さんの白衣・スクラブ選びのポイントは3つ
春系カラーのおすすめ医療スクラブ。色のバリエーションが豊富な5点
研修医におすすめの白衣やスクラブとは?服装を選ぶときのポイント
レビュー高評価のクラシコの白衣特集!医師におすすめの人気商品は?
【医院開業のヒント】顧客満足度を上げてリピート率を高める待合室の作り方
クリニックの経営支援サービスはどう選ぶ?開業成功にはブランディングも重要
クリニックの開業にコンサルティングは必要?メリット・デメリットを紹介
医師が開業支援で利用できる会社とは?ユニフォーム選びも重要なポイント
【ナース服】デザインが可愛いブランドとは?選ぶときのポイントも紹介